人参
先日、マルシェ的イベントで千葉県山武市の生産者の方から野菜を購入しました。ディル、エシャロット等どれも絶品だったのですが、特に驚いたのが人参です。表現力がなく恥ずかしいのですが、ありのままに書きますと、一口噛んだ瞬間に「 […]
算数
先日、算数の本を読んでいて面白いと感じた問題がありました。 とある仕事に対し、A君は完了まで10日かかった。B君は完了まで15日かかった。2人が協力して行えば何日で完了していたといえるか?という問題です。私などつい代数の […]
春
だんだん暖かくなってきました。 確実に春が近づいてきています。つまりまだ春ではありません。とはいえ、今を冬というのも違う気がします。季節の移り替わりの時季ということなのでしょう。 そのような移り変わりの時季、私はいつも服 […]
昆虫
最近、昆虫を食べるようになりました。 新聞等でSDGsや食料確保の文脈で目にすることも多く気になっていました。とはいっても、高尚な思いというよりは、どんな味がするのだろう・美味しいのだろうか、という好奇心としてです。昔、 […]
大晦日
毎年、大晦日は紅白歌合戦を見ています。もう最初から最後までずっと見ています。絶対にチャンネルは変えません。 知らないアーティストを見る新鮮さも味わえ、毎年恒例の方を見る安心感も味わえ、誰が登場しても楽しく見ることができる […]
不忍池
2年ほど前、上野公園不忍の池に面したホテルが休業をされました。天気がいい日は、不忍の池の賑わいを感じながら、カツカレーを食べ、その後新聞を読みながら、コーヒーを飲むのがお気に入りの過ごし方でした。ですので、そのホテルが休 […]
神保町
3年ぶりに開催された神保町のブックフェスティバルに行ってきました。各出版社がワゴンを連ね、PRしたい本を先行販売したり、新刊本を格安で販売したりするにぎやかなイベントです。どことなく学園祭のような雰囲気もあり、売る方も、 […]