渋沢栄一
今年の大河ドラマの主人公は渋沢栄一(「晴天を衝け」)です。当事務所も所在する北区地域に所縁があるようです。随分前、飛鳥山の邸宅には行ったことがありますが、恥ずかしながらそれ以上の知識がありません。 現在放映中の明智光秀( […]
手帳
毎年のことですが、この時期は手帳を2冊持ち歩くことになります。今月の予定は2020年の手帳、次月の予定は2021年の手帳に書かないといけないからです。机の上のカレンダーも今は2つ置いています。小さいものではあるのですが、 […]
戸越銀座
先日、戸越銀座商店街に初めて行きました。思っていたよりもチェーンのお店が多い印象ではありましたが、いろいろなお店があり端から端まで楽しく歩きました。 その過程で2つのしろくまに出会いました。 1つ目は「ベーカリーホシノ」 […]
将棋
将棋の本を読むのが好きです。将棋特集のナンバー(雑誌)も購入しました。といっても将棋は弱いです。駒の動かし方はきちんと分かっています、というレベルです。 棋戦をみて「あの一手は考えつかない、凄い!」などとプロの凄さを味わ […]
箸
矯正箸を購入しました。矯正箸とは正しくない持ち方を、正しく直すための箸です。正しい位置にあるべき指が当たるように、窪みや印がつけられています。 私は一見すると、正しく持っているように見えるのですが、中指が上の箸ではなく、 […]
お花茶屋
京成線に「お花茶屋駅」という駅があります。隣の駅が「堀切菖蒲園駅」でもあることから、お花茶屋駅の周辺にお花畑がある(あるいはかつてあった)のかな、となんとはなしに連想していました。 それを確認しに、というわけでもないので […]
長靴
先日、長靴を購入しました。 長靴は子供が履くものという先入観があり、雨の日に長靴を履くということを考えたことはありませんでした。雨が強い日は靴下まで濡れることもあり、そんなときは嫌だな、不快だなと思っていましたが、そうい […]
バリカン
最近、バリカンを購入しました。 私は髪を短く刈っているので、少し伸びただけでも気になっており、10日~2週間位の頻度で理髪店に行っていました。 長年担当をして下さっていた方が、地方で開業されるということで、喜ばしいことで […]