クラッカー
近所のスーパーでクラッカー(菓子)を購入しました。箱には10種類のフルーツが描かれており、華やかですし、味も期待できそうです。家に帰って箱をよく見ると、それぞれのフルーツの下にとても小さな文字が書いてあるのに気付きました […]
役者
ネットフリックス映画の浅草キッドを見ました。主役の方の演技力はとても素晴らしいものでした。 背中の丸まり具合や、立ち姿、歩き方、笑顔などもう雰囲気がたけしさんそのものという感じでした。顔もたけしさんに見えてくるから不思議 […]
羽織るもの
紅葉がきれいです。12月は秋なのか、冬なのか問題というのがありますが、いずれにせよ朝晩が特に冷えてきました。現在私が愛用しているのがウインドブレーカーで、当たり前ですが、もう全くのペラペラです。風は防ぎますが、温かみは全 […]
窓際の席
ベローチェの窓際の席が好きです。珈琲の味については正直あまり好みではありません。ただ、あの安さですからそういうものだろうと納得しています。私にとっては窓際の席に座る、というのをただただ目的としています。 ベローチェでなく […]
渋沢栄一
NHK大河ドラマの「晴天を衝け」を見ています。 明治3年となり、渋沢栄一も時を得たというのか場所を得たというのか、迷いがなく、見ていて 大変小気味よく、面白いですね。 先日、北区王子の飛鳥山の大河ドラマ館にもいってきまし […]
白い皿
私だけではないと思いますが、私は食後になにか必ず甘いものを食べないと落ち着かないのです。美味しいお菓子は食べ始めるときりがないですから、食べる分だけ皿に載せて、残りはきっちり封をして小棚の奥にしまいます。 これまではあり […]
日傘
今年から時々日傘を差すようになりました。どんなに暑い日も、燦燦と降り注ぐ陽光を浴び、だらだらと汗を流しながら歩くのを気持ちいいと感じる、それが私の筈でした。しかし近年は、地球が熱くなっているのか、私が衰えているのか定かで […]
指サック
先日指サックを購入しました。親指用と人差し指用です。 私の親指が大きいのか、それとも指サックの規格設定ミスなのかわかりませんが、はめると指が締め付けられるような感じがするといますか、実際、あきらかに締め付けられているもの […]