投稿者:管理者

社労士法人しろくまパートナーズのHPは右側のバナーをクリックして下さい

こちらはブログ専用サイトとなります。 しろくまパートナーズのHPは、右側のバナーをクリックしてください。

続きを読む

昆虫

最近、昆虫を食べるようになりました。 新聞等でSDGsや食料確保の文脈で目にすることも多く気になっていました。とはいっても、高尚な思いというよりは、どんな味がするのだろう・美味しいのだろうか、という好奇心としてです。昔、 […]

続きを読む

大晦日

毎年、大晦日は紅白歌合戦を見ています。もう最初から最後までずっと見ています。絶対にチャンネルは変えません。 知らないアーティストを見る新鮮さも味わえ、毎年恒例の方を見る安心感も味わえ、誰が登場しても楽しく見ることができる […]

続きを読む

不忍池

2年ほど前、上野公園不忍の池に面したホテルが休業をされました。天気がいい日は、不忍の池の賑わいを感じながら、カツカレーを食べ、その後新聞を読みながら、コーヒーを飲むのがお気に入りの過ごし方でした。ですので、そのホテルが休 […]

続きを読む

神保町

3年ぶりに開催された神保町のブックフェスティバルに行ってきました。各出版社がワゴンを連ね、PRしたい本を先行販売したり、新刊本を格安で販売したりするにぎやかなイベントです。どことなく学園祭のような雰囲気もあり、売る方も、 […]

続きを読む

写経

先日、とあるお寺で写経をしました。写経は、二十年程前に一度したことがあるのですが、その折は無心になることはできませんでした。年月を経た今ならば、無心になることができるのではないか、そのような期待もありました。期待している […]

続きを読む

ペンギン

先日、ペンギン堂というペンギングッズが所狭しと置かれているお店に行きました。ご自身の収集品もお店に出されているようで、タレントショップにあったかのような懐かしいグッズの数々、店中ペンギンだらけです。そんな店内で、よく見る […]

続きを読む

オトシブミ

オトシブミという昆虫をご存知ですか。 この昆虫は、葉っぱを切り取り、丸めて揺り籠(揺籃・ようらん)のようにし、そこに産卵をします。おそらくその揺籃を巻物状の文(ふみ)に見立て、落とし文(オトシブミ)と命名されたのではない […]

続きを読む

最近、合点がいくことが一つありました。リュックサックに関することです。 私はリュックサックタイプのビジネスバックを愛用しています。両手があくこと、手で持つより楽であること等がその理由です。ただ、一つ不満がありました。背中 […]

続きを読む

ウルトラマン

久しぶりに映画を見ました。シン・ウルトラマンです。大画面でウルトラマンと怪獣が戦うところを見たい、という気持ちを抑えられませんでした。 子供の頃、ウルトラマンを見ていた記憶は、実は定かではないのですが、家に怪獣のソフビが […]

続きを読む